もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:49 いい歳して、ドラッカーの分厚い本を見かけるたびに、読んでいないことに一抹の罪悪感を感じていたのですが、勧められて購入しました。
正直言って、高校野球の女子マネージャーの設定も、ストーリーの運びも、出来すぎていてただの物語だとすれば、いまいちですが、やはりドラッカーの本の部分部分が引用されていたり、具体的に説明してあるので、そういう意味で読む甲斐 |
メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2010 ![]() 価格: 1,780円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 前者の方がレビューに書いてある通り
日本人が優遇されすぎ ジョッシュ・バードやヤンキースのモリーナのデータがない。 それでも投手の球種と速度が書いてあるのは非常にありがたい。 |
週刊ベースボール増刊 プロ野球選手名鑑号 2010 2010年 2/25号 [雑誌] ![]() 価格: 450円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 年々、選手の紹介スペースが小さくなって、
今年はもう記事も読めないぐらいになっています。 スペースに比例して、 名鑑としての価値もどんどん低下しているような。 |
野村ノート (小学館文庫) ![]() 価格: 580円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 オリジナルは2005年10月20日リリース。文庫化は2009年11月29日。野村監督の集大成のような一冊。ぼくが本書を読んでみようと思ったきっかけはWBCで捕手の城島選手がやたらこの本を意識していたからである。
野村ID野球の考え方の根本が書かれている。内容的にもっと昔のことを中心に書いているのかと思ったが、そうではなくむしろ最 |
フルタの方程式(DVD付) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 ミットを持つ手の人差し指は「時計の2時の方向を向ける」
ランナーなしでは「左足はたたんで構える」他 今まで耳にした事がなかった理論が満載(決して奇をてらったものではない) どうしてそうした方がよいのかという説明がきっちりされていて、非常にためになり、納得させられました 自身草野球プレーヤー捕手、 |
|
21世紀こども百科 もののはじまり館 ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 この本には、仕事や道具の生まれたときの姿が書かれています。
どんな仕事も、「何が儲かるかな」「何が売れるかな」「何が安定して給料をもらえるかな」から生まれることはなく、「人や社会の悲しみや苦しみをなんとかしたい」という思いから生まれるんだなあ、ということをおしえてくれます。 そして、どんな道具も、最初の物は手作りです。自分でもできそ |
||
野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21 A 86) ![]() 価格: 740円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 特におもしろいと感じたのは、現役時代のことを書いていた章だ。
また、なぜID野球を始めたのかという自分の生い立ちもきちんと触れられている。 楽天の監督をもう一年続けてほしかったなーと思う。 ノムさんに、親しみが湧くそんな一冊です。 |