大正野球娘。~乙女画報~ (ロマンアルバム) 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 先日発行された『大正野球娘。野球乙女手帳』に比べ、本作は十分に満足のいくものでした。収録されたイラストは、アニメージュなどに掲載されたアニメの版権イラストだけでなく、キャラクター原案のこうたろ氏のキャラクター原画や(小梅・晶子・巴・乃枝の4人だけですが)漫画版のイラストや小説版のイラストもしっかりと収録されています。 |
負けに不思議の負けなし〈完全版〉 上 (朝日文庫) 価格: 525円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 現役を退いてから評論家として本格的に活躍を始めた時期(1983?84年)の文章が集められた本である。したがって、江夏、田淵、山本浩二などなど、登場する選手や監督も懐かしい名前が並んでいる。後に出版される数多くの「野村本」の元になっていると思われるエピソードがたくさん出てくるので、そちらを先に読んでしまった方にも十分楽しめる内容になっている。
|
21世紀こども百科 もののはじまり館 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 小3の息子が小2の時、購入しました。購入した時は毎日読んでいましたし、
今でも他の本を読む間に、必ず目を通しています。 資料や写真、年号がしっかりしていて、本全体のデザインが 大人の観賞にも耐えうる感じです。私も楽しく読ませていただきました。 息子は「何年に何ができた」ということを |
負けに不思議の負けなし〈完全版〉 下 (朝日文庫) 価格: 525円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 現役を退いてから評論家として本格的に活躍を始めた時期(1983?84年)の文章が集められた本である。したがって、江夏、田淵、山本浩二などなど、登場する選手や監督も懐かしい名前が並んでいる。後に出版される数多くの「野村本」の元になっていると思われるエピソードがたくさん出てくるので、そちらを先に読んでしまった方にも十分楽しめる内容になっている。
|
野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 257のうち10ぐらいが私の心に残った。
・ナポレオンは人間を動かすには、恐怖と利益だと言った。 ・自分の持っているイメージと違うとすぐに矯正しようとする。 そんな上司のもとにいる部下は不幸 ・コーチの第一義は、自信をなくしている、目標を失っている選手に いかに意欲をださせるかと |
|
野球選手なら知っておきたい「からだ」のこと 投球・送球編 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本の野球界ではスナップ・スローと言えば、「手首を使って
投げる」と解釈されているが、そもそも「スナップ」という言葉 には「手首」という意味はない。 正しくは「素早く投げること」。そしてその正しい投げ方が本書 にとてもわかり易く書いてある。 大リーグの選手のスナップ・スローの見事さは、筋力の違いで |
野村克也 知略と戦略 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 二宮清純氏が野村監督の知略と戦略論を書籍にしたという事で、楽しみに早速目をとうした。対談形式になっており、野村監督の信条、哲学である。決してへこたれない、音をあげない、自ら尻尾を巻いて逃げ出さない、不撓不屈の生き様が、自分の歩んできた野球道から紹介される。中心なき組織は機能しない、捕手は監督の分身、考える野球とは何か?、体感速度の速さ、投手分業制の必要性、 |
一流の思考法 WBCトレーナーが教える「自分力」の磨き方 (ソフトバンク新書) 価格: 767円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 WBCのトレーナーなどの経験がある著者が自分の経験を通して、成功する人と成功する能力がありながらできない人との差をわかりやすく説明してくれます。
言っていることはきわめて当たり前ともいえることなのですが、非常に説得力を持っています。 人の評価をきにせずに、本当に成果が出る自分の磨き方のためのコツ、考え方、これを知りたい人向けの本です |
ダルビッシュ有の変化球バイブル (B・B MOOK 623 スポーツシリーズ NO. 496) 価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 別に野球をやるわけでもないのに、7色の変化球(解説されてるのは10種だけど)の秘密が少しでも知りたくて買ってしまった。 ここまで出しちゃっていいの?と言われるくらい細かく本人が解説している。
解説すること実に10種類: スライダー(タテ) スライダー(ヨコ) カーブ カットボール < |
ラミ流―How to succeed and be positive 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 野球本では、野村監督の一連の著作にひけをとらない中身の濃さだと思います。
内容は一言でいうと、 ラミレスが来日以降、いかに日本の野球に適応し、成功したかというもの。 その内容がすごい。 ラミレスの野球を見る目、技術の追求、人の話からヒントを得る知性に脱帽。 試合前に徹底的に準備する。 |